月別アーカイブ:11月2010
遺族厚生年金をもらうための条件はいろいろとありますが、その中でも、亡くなられたご本人の年金の加入歴によって、遺族年金がもらえるかもらえないか決まってしまうということがあります。
Q3の遺族基礎年金(国民年金から出る遺族年金)のところでも出てきた保険料納付要件である、亡くなった前の月から過去1年間に未納がないこと、または保険料を納めなくてはいけない全期間の3分の2以上の期間保険料を納めていることという条件(以下「保険料納付要件」と略します)を思い出して下さい。この保険料納付要件には保険料免除期間やカラ期間を含めて構いません。
実はこの他にもいくつか条件がありますので、整理してご説明します。 (さらに…)
2010年11月14日 12:15 PM |
カテゴリー:遺族年金の基礎知識
国民年金の任意加入についてはQ3でふれていますが、今回はもう少し整理してご説明します。また、70歳まで加入できる高齢任意加入についてもご説明します。
1.任意加入:
下記の4つの条件を全部満たせば、60歳以降も最長5年間任意加入できます。(ただし、保険料の納付月数が480月になったらそこで終了です。)
① 日本国内に住んでいる、60歳以上65歳未満の人
② 老齢基礎年金の繰上げ支給をしていないこと
③ 60歳になったときに国民年金の保険料の納付月数が480月に達していない人
(さらに…)
2010年11月9日 4:22 PM |
カテゴリー:年金の基礎知識
復習になりますが、国の年金制度には国民年金と厚生年金があり、保険料を払った年金制度から年金がもらえるということが原則でした。
遺族年金も同じで、会社に勤務して、厚生年金に加入し保険料を払っているか、払ったことがある人が亡くなったときは、条件がそろえば、ご遺族の方に遺族厚生年金が出ます。
今回は遺族厚生年金をもらえる人についてご説明します。 (さらに…)
2010年11月2日 12:16 PM |
カテゴリー:遺族年金の基礎知識